サービス特徴 サービス仕様 利用料金 無料お試しお申込書請求

サービス仕様


契約について

  • 無料のお試しサービスを利用した後、正式契約となります。
  • お試しサービスの納期は3〜10営業日です。


迷惑メールと判定されたメールの取り扱い

  • 隔離フォルダに保存されます。
  • 保存期間は最大14日です。
  • 隔離フォルダの容量は契約アドレス数×2Mbyteになります。(100アドレスの場合200Mbyte)
  • 容量を超えた迷惑メールは古いものから削除されます。


管理アカウントについて

  • 管理はブラウザで行います。
  • ホワイトリスト・ブラックリストの追加、削除が出来ます。
  • 隔離フォルダに保存されたメールの削除、送信が出来ます。
  • 隔離されたメールの数などのレポートの閲覧が出来ます。
  • レポートはCSV出力、PDF出力が可能です。
  • ユーザーアカウントの追加、削除が出来ます。


ユーザーアカウントについて

  • ユーザ個別の隔離フォルダを作成します。
  • ユーザ個別の迷惑メールの送受信・リスト追加・レポート閲覧が出来ます。
  • ユーザーアカウントの作成上限は契約アドレス数×0.1になります。(100アドレスの場合10アカウント)


ホワイトリスト・ブラックリストについて

  • ドメイン単位で個別にホワイトリスト/ブラックリストの追加が出来ます。
  • リストには「IPアドレス」「ドメイン」「差出人メールアドレス」「ローカルパート」の単位で追加します。
  • ローカルパートとはメールアドレスの@の前の部分です。後ろの部分はドメインになります。
  • ホワイトリスト/ブラックリストの追加は最大100件です。


ウイルスメールについて

  • ウイルスメールはウイルスを取り除いた後に本文を送ります。
  • ウイルスゲートウェイはFortiGateを利用しています。


迷惑メールとウイルスメールのフィルタの順番について

  • 迷惑メール判定を先にするため、ウイルスメールが隔離フォルダに保存されることがあります。
サービス特徴 サービス仕様 利用料金 無料お試しお申込書請求

↑ページ先頭へ